昨日は、タイトルは営業の楽しさだったのに、真面目な話になって
しまったので、今日は実体験で楽しさの、記事を書こうと思います。
やっぱり営業は、出来ないという人が多いけど、やってみると
以外に楽しいです。もちろん成果がでたときは本当に、営業をしてて
良かったと思える時があります。でも成果が出ない時は本当に厳しいです。
まあ自分は、お客さんのところに楽しみで行ってた、お客様と話しを
するのが楽しかったから、行っていた感じです。でも行きたくない時も
ありました。特にクレームで誤りに行くとき、散々電話で怒られて
直接会ってまた怒られる、自分のミスもありますが、大体はメーカーの
納期遅れとかが多かったです。でもクレームの時こそ、自分の進化が
問われる時なので、逆説的にはチャンスです。
間違いは誰にもあるからね。チャンスに変えることができれば、
営業として、一段上がった感じです。
まあへこむ時もありますが、人と話す楽しさもあります。
人それぞれ営業マンとしての楽しさを、発見できれば自分の
ように長く営業を続けられると思います。
最後になりますが、自分は凄い営業マンではありません。
それでも続けられたのは、お客様に恵まれたことですかね。
そんなお客様に出会えるといいですね。