みなさんこんばんは、今日は怒る人についてお話します。
自分は性格的に、人に怒ることはありません。
怒るっても、相手に自分の気持ちが、伝わらないと思う
からです。
今日は久しぶりに、友達の女性に感情的に
怒られたので、なぜ起こるのか意味が解りませんでした。
怒るより冷静に、話をした方が相手に、自分の気持ちが
伝わりやすいと思うからです。
この方は以前から毒舌で、結構、人の子持ちがわからないのか
強い口調で話をします。ある意味挑発的な話し方です。
ですので私も、ちょっと距離を置きました。それでも
色々と助けられたので、そこには感謝していたので
付き合っていた時は、我慢していました。
今はやっぱり、あの挑発的な話し方は、嫌われてしまいます。
言ってもわからない人なので、もう言いませんが、
言葉には気を付けた方が良いですね。
一人暮らしなので自分よがりなところもありましたからね。
まあ私の話はそのくらいにしますね。
愚痴ってしまいました。たまにはご勘弁を、、、